1.計画策定の目的
本村において少子化や女性の社会進出により、就学前児童の保育ニーズや、小学生児童の放課後の居場所の増加への対応が求められる中、第2期計画の計画期間の終了に伴い、教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の実施主体として、子どもや子育てを取り巻く環境の変化に対応すべく、「第3期日高村子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
2.計画の位置づけ
「子ども・子育て支援法」第61条に規定された「子ども・子育て支援事業計画」として策定するもので、「次世代育成支援対策推進法」第8条に基づく「市町村行動計画」の内容を包含し、日高村における概ね18歳未満のすべての子どもと家庭を対象とした子ども施策を総合的・一体的に進めるための計画として位置づけます。
3.計画期間
令和7年4月1日~令和12年3月31日
4.資料の閲覧
「第3期日高村子ども子育て支援事業計画」ファイルダウンロードは、こちら。